Wednesday, June 11, 2014

“A2-B-C”—a documentary film on Fukushima mothers and their anger




The movie is a great piece of work that tells the reality of Fukushima. “I never intended to make a film like this nor I intended to go to Fukushima,” Director Ian Thomas Ash said. “But it moved me to see mothers of Fukushima so angry. Just their voices will do.” He put together the 70-minute film without narration or music. A high school girl says, “I’m diagnosed with A2 (a cyst in thyroid).” Young boys tell him not to get near a certain area because of radiation. The US-native living in Japan director captures children who have understood the reality they live in. I have been to Futaba, which is in the danger zone, three times and remember the radiation level accumulated to 11 μSv in five hours. An elementary school introduced in the film resumed classes even when the radiation level was higher than that. (By HORIKIRI Satomi )

覚悟する福島の母親たちの怒り~ドキュメンタリー映画『A2-B-C』

5 月24日、ポレポレ東中野でドキュメンタリー映画『A2-B-C』を観た。最高。福島の現実を知るにはこの映画が一番だと思った。10年前から映画制作を しているイアン・トーマス・アッシュ監督(日本在住の米国人)は、「こういう映画を撮りたいと思っていたわけではないし、福島に行きたいとも思っていな かった」「ただ福島の母親たちの怒りに心が動いた。母親たちの声だけでいい」と、ナレーションも音楽も一切なしで70分にまとめた。カメラの前で「私は A2(甲状腺にのう胞あり)」と言う女子高生。「ここは放射能があるから近づいちゃダメ」と促す少年たち。子どもたちは現実を見据えていた。私は警戒区域 の双葉町に三度行ったことがある。いずれも5時間の累積線量が11マイクロシーベルトだった。映画に映し出される福島の小学校は、それより高い数値で登校 が再開された。(堀切さとみ)

No comments:

Post a Comment