I saw a film “The Fall of Icarus:
Narita Stories” directed by DAISHIMA Haruhiko on September 9, 2017 in Shibuya,
Tokyo. All the 70 seats in the theatre were full. About two thirds of the
audience were supposedly those who actually know the struggle in Narita, but
still there were quite a few young people, making me feel a little happy. KASE
Tsutomu in the film suddenly started to talk, “We thought that society would
change and that we would be able to change it”. He has continued the struggle
against Narita Airport to date as a farmer and activist. A large photo of Zhou
Enlai, the former leader of the revolution in China, is raised at his house.
Following the Chinese revolution in 1949, the Vietnam revolution was
consolidated in 1975. At that time, we tried to carry out a revolution also here in
Japan. (KUGE Itaru)
社会変革を夢見て闘った若者たち~ドキュメンタリー映画『三里塚のイカロス』
代島治彦監督作品『三里塚のイカロス』を、封切りの9月9日、京都の片田舎から上
京して渋谷のシアター・イメージフォーラムで見た。土曜日の午後、70席のミニシ
アターは満席になり、補助椅子が用意された。3分の2ほどは、あの時代を同時代に
経験した世代と思われる男女だが、しゃれた服を着た若い人たちも結構たくさんい
て、私は少し嬉しくなった。スクリーンの中で、加瀬勉さんがいきなり喋りはじめ
る。「俺たちは…、世の中は変わる。変えることができると思ったんだよ」。農民運
動家として、三里塚闘争のはじめから今日までずっと闘い続けてきた人だ。80代半
ばになる加瀬さんの自宅には、今も中国革命の指導者、周恩来の大きな写真がかかげ
られていることが、後半、インタビューの場面でわかる。そうだ、1949年の中国
革命に続き、1975年にはベトナム革命が勝利したあの時代、私たちは、中国やベ
トナムに続き、この日本の地でも革命を起こそうとしていたのだ。(久下格)
No comments:
Post a Comment