Among many reports on Osaka City retracting
sister city relationship with San Francisco, SF Gate’s story (see photo) best
reflects how Osaka mayor’s action has been interpreted in San Francisco.
Roughly speaking, the action is taken as a “threat” and SF mayor expresses his
disappointment. The article also introduces the fact presented by the
mainstream historians that some 200,000 women were treated as sex slaves though
called “comfort women.” The story says that former judge of San Francisco Court
of Appeals, who contributed to setting up this memorial, was outraged at the
Osaka mayor’s action. Unfortunately claims spread by the Osaka mayor,
Restoration Party, Sankei Shimbun or Internet nationalists are not at all
accepted overseas, let alone in Japan. (By YASUDA Yukihiro)
海外では全く通用しない大阪市長の主張~サンフランシスコの「慰安婦記念碑」問題
大阪市長の姉妹都市解消の動きについては、かなりの量の英文記事が配信されている。日本発、韓国発の英文記事なども多いのだけど、サンフランシスコの地元紙「SFゲート」の記者が書いた記事(写真)は、今回の大阪市長の行動がサンフランシスコでどのように受け止められているのかを比較的率直に反映しているのではないかと思う。ざっくり言えば大阪市長の姉妹都市解消をちらつかせて受け入れ拒否を迫る行動は「脅し(threat)」と受け止められていて、姉妹都市解消の手紙にSF市長は「失望した」という。また記事は、主流の歴史学者は20万の女性が「慰安婦」の名で性奴隷にされたと紹介している。そして、この記念碑設立に尽力したサンフランシスコ上級裁判所の元判事は大阪市長の行動に「激怒(outraged)」したという。大阪市長だの維新だの産経だのネトウヨだのが撒き散らす残念な主張は、日本国内ではともかく、海外ではまったく通用しない。(安田幸弘)
No comments:
Post a Comment